岩手県産菜彩鶏の塩麹焼きのり弁当と旬菜サラダの2段仕立て
商品番号:56572
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 直径11.5cm×7.5cm / 直径13cm×6cm
-
- 容器の容量
- 約1,210ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
岩手県産菜彩鶏の塩麹焼きのり弁当と旬菜サラダの2段仕立てのお客様の声・口コミ(8件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- ロケ・撮影
-
3.75
-
4.5
- ボリューム:2.0
- コスパ:4.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
LPA
鶏のり弁当は、鶏肉がジューシーでしっかりとした味付けがされていて、ご飯との組み合わせが絶妙でした。韓国のりが風味を引き立て、鶏肉の旨味をさらに引き出していました。旬菜サラダは新鮮な野菜がたっぷりで彩りも良く、食感も楽しめました。味と見た目は大満足ですが、男性にはやや量が少なく感じられるかもしれません。
- ご利用シーン:会議・セミナー › ワークショップ
- 東京都中央区佃
- 2025/03/17
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
メインの鶏肉は塩味の塩梅が丁度よく尚且つふっくらとしていました。ご飯とのバランスも丁度よいと感じました。サラダも旬の野菜が含まれており非常にありがたいと感じました。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › 中継
- 東京都港区六本木
- 2025/01/10
-
4.0
- ボリューム:3.0
- コスパ:5.0
- 彩り:3.0
- 味:4.0
全体的なボリュームは少ないですが、女性やあまり食べない健康志向の方々にはぴったりだと思います。 のりがあまり入っていないので、のり弁、という名前ではない気がします。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都江東区青海
- 2025/01/09
-
5.0
- ボリューム:4.5
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
メインのお弁当はもちろんおいしいですが、サラダのドレッシングも毎回迷ってしまうくらいおいしいです! サラダの彩りもとても綺麗で多すぎずなサイズ感なので、お弁当と合わせてバランスよく食べられるのでおすすめです。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 研修
- 東京都港区港南
- 2024/07/01
-
4.5
- ボリューム:-
- コスパ:-
- 彩り:-
- 味:-
ヘルシーな内容のお弁当。お野菜がたくさん使われているのが女性には嬉しい。 オリジナルのドレッシングも美味しいです。 鶏肉の塩麹焼きのお味は上品で美味しく頂きました。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ撮影
- 東京都江東区門前仲町
- 2024/02/22
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全8件中)
試食コメント
サラダとドンブリの2つが合わさったユニークなお弁当です!目を引くのはサラダ。今まで食べたことも見たこともない葉物野菜がふんだんに使われたサラダは目にも鮮やかで見ていて楽しいし食べていて新鮮な感じがします。スーパーフードキヌアのドレッシングがおいしくて誰に出しても美味しく食べられると思います。塩こうじで焼いた鶏肉は鶏の味がしっかりしていて柔らかい。ご飯と韓国のりのごま油が絶妙でご飯だけでも美味しく食べられるくらいです。