おかずが大きい
STIG勉強会
- ご利用シーン:会議・セミナー › 講習会
- 参加者の年齢:50代~60代
- 男女比:男女混合
- 東京都中央区新川
- 2024/07/25
講習会の講師の先生方のお弁当として注文しました。何回か頼んでいるのですが、ご飯が炊き込みごはんであったり、わさびご飯であったり一工夫されているので、複数回の注文でも飽きがありません。今回は色々な種類を頼みましたが、メインのおかずの存在感がすごいです。また注文したいと思いました。
- 口コミへの返信
注文内容
-
炊き込みご飯が美味しいです。鮭はお弁当の定番だと思いますが、これは一回り、二回り大きくて厚いです。がっつりと鮭を食べた気になりました。箱を開けたときのインパクトも大きくて、食べる前からテンションが上がりました。
-
鶏はお弁当の定番だと思いますが、塩麹焼きですのでやわらかくジューシーで冷めていても何の問題もありませんでした。おかずのボリュームもありお腹いっぱいになりました。
-
レモン焼きはユニークですね。レモンは強すぎず、ほんのりレモンが感じられる程度です。個人的にはこのくらいのほうがいいかと思います。副菜のバランスも良く、レモンとしば漬けが合っていたように感じました。
-
何種類か頼みましたが個人的にはこの燻製サバが一番でした。サバといえば塩サバが一般的で燻製ははじめて食べました。珍しいですよね。燻製の香りがとても気に入りました。
-
鰤は冷めると硬くなってパサパサしてしまうかと思いましたが、脂ものっておりそこまで気になりませんでした。炊き込みご飯との相性もよかったです。副菜も一つ一つ手を抜いていないのがよくわかりました。
-
お弁当でわさびご飯は珍しいですよね。ツンとした香りがとても心地よく、美味しくいただきました。鰆も西京味噌の香りがよく、ご飯、おかずともに香りを楽しむことができました。
-
鰆が西京味噌の香りが良く、身もふっくらとしていて美味しかったです。ご飯との相性がとても良いですね。副菜もおいしく、個人的にはだし巻き卵のだしの風味が気に入りました。