4.52

457

時間内お届け率 99 .8 %

  • 帳票電子発行可
  • インボイス対応
  • 洋食
  • ヘルシー
  • 注文締切日時
    1日前09:30
  • 配達時間
    10:30~19:00
  • 配達時間幅
    30分
  • 配達無料金額
    6,000円~49,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-main
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-sub1
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-sub2
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-sub3
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-mainsmallimage
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-secoundsmallimage
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-thirdsmallimage
  • シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当-fourthsmallimage

シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当

商品番号:24452

4.60

21

  • おすすめ

新登場!こちらのお弁当は、喜びと感動を生み出すおもてなしに徹底的にこだわり抜いたお弁当として新しく誕生致しました!
ナチュラルビーフのランプ肉や旬のお魚、自然栽培のお野菜など食材へのこだわりはもちろん、シェフ自ら一味一味を丁寧に心を込めてお作りしております。見た目も華やかでおもてなしの席にもふさわしいお弁当です。

  • 弁当内容
    人参のマリネ/ビーツのサラダ仕立て/フリッタータ(玉子焼き)/パニッサ(ひよこ豆粉のフリット)/ナスのオーブン焼き/旬のスティック野菜と豆のソース/大豆ミートのハンバーグ/オクラとソウメンカボチャのマリネ/大豆ミートのカラアゲ/季節のフルーツ/ゴーヤの衣揚げ/旬魚の香草パン粉焼き/ポルペッティー(肉団子)のトマト煮込み/白インゲン豆の煮込み/ナチュラルビーフのランプ肉ソテー/甘エビのフリット/黒米/白米
    ※食材は季節によって変更となる場合がございます
    ※ナッツ類は使用しておりません
  • 付属品
    割箸/おしぼり/楊枝
  • お飲み物:

2,700円(税込)最低注文数:4個

お弁当のサイズ

こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。

  • 小さい
  • やや小さい
  • 普通
  • やや大きい
  • 大きい
  • 容器のサイズ
    18cm×22cm×4cm
  • 容器の容量
    約1,360ml

※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。

試食コメント

  • オリジナリティ
    定番7}個性的
  • バランス
    4
  • 味付け
    薄い3濃い

箱を持った瞬間の重量感に感動します。野菜とお肉がふんだんに使われた隙間一つない彩の豊さに圧倒されます。ランプ肉のソテーは厚み、焼き加減、味加減、柔らかさ、食べやすさに配慮の行き届いたサイズ感どれをとっても最高レベルです。豆類や野菜は甘くて新鮮で素材本来の味が十分に引き出されているのがよく分かります。ブロックごとに味がハッキリと違いがあり、そのどれもがメインですと言える程のクオリティなので食べていくのが本当に楽しいです。大事なおもてなし弁当としてボリューム、味、彩全て完璧な自信を持っておすすめできる一品です。

シェフのこだわりと技が生きるおもてなし弁当のお客様の声・口コミ(21件)

ご利用シーン別の評価

ご利用シーン別の評価について

こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。

  • 会議・セミナー
    4.71
  • 懇親会
    4.50
  • 3.5
    • ボリューム5.0
    • コスパ2.5
    • 彩り4.0
    • 2.5

    ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

    おかずの種類は非常に多く楽しめる内容です。しかし、おかずにジャガイモを使用したものが多く、おかずでお腹に溜まってしまうといった声が多数でした。提供した方からのお話を聞いていると、見た目に反してボリューム的には意外と男性向きかもしれません。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
    • 東京都世田谷区瀬田
    • 2024/12/25
  • 5.0
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    野菜を中心にさまざまなおかずに工夫されていて、罪悪感なしにいただくことができました。寒い季節なので冷たいかなと心配しましたが、それほど気になりませんでした。ただ、全部食べきるにはご飯が少し多かったです。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › ランチミーティング
    • 東京都渋谷区東
    • 2024/12/24
  • 4.5
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 4.0

    アストラゼネカ

    彩がとてもよいのですが、すべてのおかずがとても美味しいかというと、ふつうのもあります。もちろんお弁当としては、レベルが高いんです。また注文しようと思います。よろしくお願いいたします。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
    • 東京都文京区本郷
    • 2024/12/24
  • 4.5
    • ボリューム5.0
    • コスパ4.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    色鮮やかで参加者から開けた時に歓声があがりました。味も濃すぎず、かといって薄くもなく、とても良い塩梅でした。お野菜も多いのですが、ランプ肉のステーキも入っていて満足感もありました。なかなか手の出ない価格ではありますがお祝い事にはとてもよいと思いました。

    • ご利用シーン:懇親会 › 歓迎会
    • 東京都小金井市梶野町
    • 2024/07/12
  • 4.0
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 4.0

    ちょっと量が多かったです。ごはんの量は現状の半分でもよかったと思います。まあ若い人にはよいのかもしれませんが。 キレイに正方形に並べているのは、賛否両論あるかと思いますが、私は好きでした。

    • ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
    • 東京都千代田区神田神保町
    • 2024/05/10

さらに読み込む (1~5件を表示 / 全21件中)