気になる新店舗、発注してみました
- ご利用シーン:イベント
- 参加者の年齢:20代~30代
- 男女比:男女混合
- 東京都港区高輪
- 2023/01/03
新店舗のタグ付きの中でも、特に気になっており、今回初めて注文してみました。
お弁当自体はコンパクトなサイズですが、メインのおかずと、たくさんの種類の副菜がぎっしり詰まっており、見るからに美味しそうな印象を受けるお弁当ばかりでした。
お値段もお手頃で、コスパも良いと思います。
- 口コミへの返信
注文内容
-
あるようで、あまり見たことがない鶏の生姜焼。 味付けはやや甘めな印象を受けました。薄切りの豚肉に比べると味が絡まないのでは?と思いましたが、そんなことはなく、しっかりバランスの良い生姜焼でした。
-
奥三河鶏の唐揚げ弁当
820円(税込)
3.0- ボリューム:3.0
- コスパ:3.0
- 彩り:3.5
- 味:3.5
安心、安定の唐揚げ弁当。食べやすいサイズ感です。 鶏肉のお弁当だと、とり天のお弁当がありますが、こちらは衣がしっかりついており、食べごたえがあるので、とちらかというと男性向けでしょうか。
-
他のお弁当と違い、メインのおかずが2種類入りのお弁当です。 酢豚ならぬ酢鶏は、豚よりもさっぱり食べられます。 メンチカツは黒毛和牛を使用してるとのことで、ジューシーでした。パワフルなお弁当です。
-
とり天は唐揚げに比べて柔らかく、食べやすいおかずでした。とり天自体に下味が付いてるので、そのままでしっかりおかずになります。お野菜あり、彩り豊かな副菜がたくさんあり、女性ウケの良いお弁当です。
-
サバの塩焼きですが、存在感十分の半身がドンと乗ったインパクトのあるお弁当でした。 私の食べたものだけかも知れませんが、骨を全て抜いてくれてたみたいで、人前でもキレイに食べられて助かりました。とても、美味しかったです。