会議にはニンニクが強すぎました
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男女混合
- 東京都三鷹市下連雀
- 2020/11/08
私はお弁当がプラスチックの箱を使っているところは注文しないと決めているので、こちらの会社のように紙を使っているお弁当箱を先に探して、その中から選ぶようにしています。こちらの会社は紙を使ってらっしゃる点は嬉しいところでした。外側が紙を使っているだけでもかなりゴミの量は減らせます。20個以上のプラ箱のゴミを捨てるとものすごい量になるので、もっと紙箱を使ったお弁当を日本中に増やしていただきたいです。ペットボトルのお茶も無料でついていると喜ぶ方は多いと思いますが、ペットボトルのお茶もプラゴミを減らすためにできる限り飲みたくないので、ペットボトルのお茶は不要の場合は不要、と選べるととてもいいと思います。
- 口コミへの返信