色んな種類があってそれを用意できれば選ぶ楽しさを演出できる弁当
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › 収録
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男女混合
- 東京都千代田区神田東松下町
- 2022/08/29
スタジオでの撮影の際に利用しました。撮影の際はロケ弁当が楽しみのひとつでもあり、味はもちろん弁当を選ぶという行為もその要素となるので、「なるべく多くの種類が頼めるところ」ということを念頭に選びました。量としては多くも少なくもなく、腹7〜8分目くらいな感じでちょうど良かったです。
- 口コミへの返信
注文内容
-
魚が中心の弁当屋が作る肉系の弁当ということで正直そこまで期待はしていませんでしたが、食べた方からは「美味しかった」という評価でした。肉系も選べるっていうのは頼む側からするとありがたいです。
-
魚が中心の弁当屋が作る肉系の弁当ということで正直そこまで期待はしていませんでしたが、魚をメインにできる弁当屋なので肉系ももちろん外れはなかったです。魚以外も選べるのはありがたい。
-
かれいの弁当なんてあまり聞いたことがなく、しかも塩焼きということで割とめずらしい弁当だと思います。そのため選ぶ人は少なかったですが、食べた方からは高評価をいただきました。
-
弁当を並べて自由に選んで録っていける方式にしていたところ、割と早めになくなったのが弁当でした。食べることができなかったですが、副菜がいくつか用意されていて、ザ・弁当って感じで良かったと思います。
-
「銀ひらす」という名前を聞いたことがない魚がメインの弁当でしたが、照り焼きスタイルだったこともあってご飯に合う味で美味しかったです。魚にきちんと脂があるので、骨も割と取り除きやすく食べやすかったように思えます。
-
なかなか他の弁当屋で見ない「たこ飯」。そこはやはり魅力的で、並べてた弁当を見た人がすごい気にしてました。選ぶ楽しさを演出するスタイルで数種類弁当を用意しようとするときに、こういうある意味飛び道具的な弁当があるのはおもしろいと思います。
-
弁当を並べて自由に選んで録っていける方式にしていたところ、一番初めになくなったのがこの弁当でした。そのため食べることができず味の評価は状況判断でしかでませんが、残されたり食べなかった方も持ち帰られたりしたので、満足いくものだったのかなと思ってます。