6種副菜と鶏の黒胡椒炒め&豚とキクラゲの玉子炒め2段弁当
商品番号:41837
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 9cm×18cm×4cm×二段
-
- 容器の容量
- 約950ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
6種副菜と鶏の黒胡椒炒め&豚とキクラゲの玉子炒め2段弁当のお客様の声・口コミ(57件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.63
-
- 懇親会
-
4.50
-
- 会食・接待
-
4.00
-
- ロケ・撮影
-
4.81
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.5
- 味:4.5
全体的にしっかりと味がついているのでご飯が進みます。ご飯も淡々ご飯でこれはこれで箸が進みます。 数を多めに頼んでしまったのですが、細長いお弁当箱だと紙袋で持ち帰りやすいのも嬉しいですよね。
- ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
- 東京都千代田区外神田
- 2025/03/24
-
4.0
- ボリューム:-
- コスパ:-
- 彩り:-
- 味:-
濃いめの味付けの鶏の黒コショウ炒めと豚ときくらげの卵炒めはごはんのおともにぴったりだったようで 男性のお客様には食べ応えがあり、満足されたようです。 また、2段になっている所も食べやすさの面でとても良かったと思います。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
- 東京都江東区辰巳
- 2025/03/17
-
4.5
- ボリューム:5.0
- コスパ:4.0
- 彩り:3.5
- 味:4.5
メインのおかずの色味が似ており、どちらを口に運んだかが噛んでみないと分かりませんでした。彩も少しあったほうが良いので、メインの2種類を彩り野菜で区切れたらもっと良いと思いました。プロの方を差し置いて勝手を言いました(笑)
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都台東区上野
- 2025/03/13
-
5.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
坦々ご飯を選んだメンバーから、鶏の黒胡椒炒めとの食べ合わせが最高に良かった、との声がありました。口に残る痺れを豚肉とキクラゲの玉子炒めが中和してくれ、更にご飯が進むループは必見です。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都台東区上野公園
- 2025/02/27
-
5.0
- ボリューム:3.5
- コスパ:4.5
- 彩り:5.0
- 味:5.0
彩りが良く、味も良し。見た目から若干少ないかなとも思いましたがちょうどよい塩梅でした。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 研修
- 東京都江東区新木場
- 2025/02/10
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全57件中)
試食コメント
とても豪華な2段弁当です。上の段はお肉を使った2種類のメインと、4種類の副菜が綺麗にギッシリと詰められていました。下の段はご飯と副菜が2種類!!色々なおかずを一口ずつ楽しめます。一見すると量がとても多く感じるのですが、どのお肉料理も脂っぽくないのでとても食べやすく、女性でも完食出来ると思います。最後までおいしく頂きました。山椒が効いたよだれ鶏が特に美味しかったです。