いま、一番好きなお弁当屋さんです。
- ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
- 参加者の年齢:20代~30代
- 男女比:男女混合
- 東京都港区高輪
- 2023/04/26
今回で3度目の注文です。
すでにこだま屋さんのお弁当は、弊社スタッフの人気ナンバー1になっていて、次はいつ食べれるのか聞かれるほどです。
複数ある煮卵ですが、だし醤油・明太マヨ・特製ラー油が三強状態で、まだまだ需要が高そうです。
(個人的にはカレー味もおいしいと思います。)
- 口コミへの返信
注文内容
-
弁当のサイズはややコンパクトですが、タヌキご飯がぎっしりと敷き詰められており、 ボリューム感は見た目以上だと思います。 鶏のペッパー焼きは、胃袋にガツンとくる味つけで、パワーをもらえました。
-
全メニューの中で一番軽めのメニューに見えます。そのせいか、男性よりも女性に選ばれていました。 ブロッコリーをたくさん使ったお弁当ってあまりない気がするので、女性には嬉しいお弁当かもしれませんね。
-
お魚のお弁当を嫌がる人の理由のトップって、<ホネを取るのがめんどくさい、食べにくい>だと思うのですが、 全て骨を除いてくれた切り身なので、人目を気にすることもなく、食べることができました。
-
豚しゃぶですが、お肉自体はさっぱりしていますが、タレがゴマダレのような柔らかい味のものではなく、 ピリ辛のガツガツ系の味付けでした。 副菜はヘルシーな野菜料理がいろいろ入っており、交互に食べるとバランスが良かったです。
-
定番メニューの生姜焼きです。誰もが知ってる、落ち着く味わいでした。 全メニューで一番無難で、間違いのないメニューな気がするので、選択肢の一つとして毎回入れようと思います。