食べやすく、小さなカツサンドはやはり美味しかった
- ご利用シーン:懇親会 › 同窓会
- 参加者の年齢:40代~50代
- 男女比:女性多め
- 東京都北区中十条
- 2024/04/01
区民会館を会場とした子ども(親同席)の同窓会用に注文しました。
女性(母と女子)が多めの会だったので、小ぶりのお弁当を多めに注文し、男子用に少し大きめのお弁当も注文しましたが、カツサンドの入った《さくら》弁当に人気が集中していました。結果としては《さくら》(小さめ)と《十彩》(やや小さめ)の2種類で良かったかなという感想でした。
久しぶりの再会や大勢の集まりですと、食べやすく、量も多くないほうが皆さん早めに完食できて次の出し物に移れるので良いですね。
みなさん、美味しいと喜んでくれていたので幹事として《とんかつまい泉》のお弁当で間違いなかったなと嬉しく思いました。
- 口コミへの返信
注文内容
-
彩がよくきれいなのと、バランスがいいので注文しました。やや小さめとありますが、会議や集まりにはちょうどいいサイズだと思いました。 おかずに対してのお米の量が少ないのも女性には人気でした。白米の1か所を五穀米などにしていただけたら最高です。
-
栄養バランスも良さそうで、ごはん好きの食べ盛りの方々には最適のお弁当だと思いました。ただ炭水化物の量が多いので、お米を完食できない方がみられました。女性や糖質制限をされている方には十彩弁当のお米の量がちょうどいいです。炊き込みご飯か玄米や雑穀米ですととても嬉しいです。
-
大中小と3種類のお弁当を注文しましたが、こちらのお弁当がやはり一番人気でした。私もこちらを頂きましたが、すべて一口サイズで食べやすく、緊張の場でもこぼさず味わって食べられる点が良かったです。サイズが小さいと書いてあったので心配しましたが、やや小さい《十彩》弁当とそれほどサイズ感が見劣りしなかったです。やっぱりまい泉のカツサンドは美味しいです。個人的には半分カツサンドでもいいくらい好きです。