2回目ののぶ屋さん
- ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
- 参加者の年齢:20代~30代
- 男女比:男性多め
- 東京都渋谷区宇田川町
- 2024/01/27
安心というか、落ち着くお弁当という印象です。写真だとご飯の量が多すぎてメインのおかずの量と合わなくて食べ切れるかなと心配するのですが、毎回さらっと食べ終わってしまいます。あぶらもの多めなお弁当の中に毎回のぶ屋さんのお弁当が入っていると安心できます。
- 口コミへの返信
注文内容
-
豚の角煮はもう倍くらい欲しい印象ですが、大根の美味しさと副菜のバランスと好みな一品です。落ち着いた田舎のお弁当のような感じもします。漬物も日によって変わると嬉しいなと。
-
ぶりの蒲焼きももう倍くらいの量があると最高だなと。もしくはこちらのお弁当にも大根入ってても良いなあと。でも他のボリュームのあるお弁当がある中だとちょうど良い気もします。
-
同じ感想になってしまいますが、鶏もも肉ももう倍くらいあるとかなり好みだなあと感じてしまうのですが、これくらいのボリュームも大人にはちょうどいいのかもしれません。副菜の種類や量はちょうど良いです。