立食形式の懇親会に丁度よい
- ご利用シーン:会議・セミナー › 懇談会
- 参加者の年齢:40代~50代
- 男女比:男性多め
- 大阪府三島郡島本町百山
- 2025/02/08
32名の立食形式の1時間の懇親会で手配させて頂きました。3種類を2皿ずつ頼みましたが、量も丁度よく選択肢もバラエティ豊かになったのでちょうど良かったと思います。紙皿やお箸もオプションとして選べるようにして頂けると幹事としてはもっと楽になるのかなと思いました。
- 口コミへの返信
注文内容
-
立食形式の懇親会は話が弾むと食事があまり進まなくなるので、片手ですぐに摘めるところや一皿あたりの盛り付け量は良かったです。立食形式だと5人〜6人分という感じです。タルタルソースはディップスタイルですが、2度付け対策考えると硬めのソースを最初からかけてもらったほうが良かったと思います。
-
立食形式の懇親会は話が弾むと食事があまり進まなくなるので、片手ですぐに摘めるところや一皿あたりの盛り付け量は良かったです。立食形式だと5人〜6人分という感じです。しょっぱめの料理の中で甘いフルーツサンドが良い味を出してました。フルーツサンドをもっと前面に押し出したサムネにしても良いかも。
-
立食形式の懇親会は話が弾むと食事があまり進まなくなるので、片手ですぐに摘めるところや一皿あたりの盛り付け量は良かったです。立食形式だと5人〜6人分という感じです。ガッツリ全振りのわかりやすいプレートでコスパも良く選びやすかったです。