蓋をあけた途端「美味しそう」の声があがりました
- ご利用シーン:会食・接待 › 会食
- 参加者の年齢:60代以上
- 男女比:女性多め
- 東京都世田谷区豪徳寺
- 2025/01/01
忘年会で、注文しました。当方の忘年会は、最初に、端唄のお師匠さんに歌と三味線を演奏してもらい、会主が座敷舞を舞って、お客様方に楽しんでいただきます。その後で乾杯、懇談をします。お客様には、ご高齢の方や、飲めない方も多いので、忘年会といっても、お酒を飲むことが主ではないので、今回のお弁当の量で、ちょうどよかったと思います。ただ、飲むことの好きな方もいますので、ご飯はなしにして、酒の肴や、惣菜になるものだけをつめたお弁当があっても良いのではと思います。それでも、やはり、ごはんがほしいと思う方もいるかと思うので、小さめのおにぎりも、作っていただいて、別途好きな数だけ注文できるようにしたら、いいのではないでしょうか? そうすれば、呑兵衛も、飲めない人も、それぞれに楽しめるのではと思います。女性で飲めない方の何人かは、ご飯を残している人もいました。お弁当の他に、フルーツやお菓子もあったので、ご飯を多く感じた人もいたのではと思います。箱は小さくなってもいいので、お酒を飲むための、酒の肴弁当もあるといいと思いました。ただし、料金は工夫していただき、あまり高くならないようにしていただきたいです。
- 口コミへの返信