副菜の味付けが凝っていて好評でした。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男女混合
- 大阪府大阪市西区江戸堀
- 2024/03/20
メインの味付けはもちろんどれもおいしかったのですが、まず目を引くエビやいぶりがっこのポテサラやプチトマトを甘酸っぱく煮たものや、とにかく副菜が凝っていて、目にも楽しいお弁当でした。御飯も小さな俵型なので会議弁当としては食べやすく、いままで食べたお弁当で一番おいしいとのお声もありました。
- 口コミへの返信
注文内容
-
焼きナスのソースという、ちょっと他では食べたことのない組み合わせでしたが、とてもおいしかったです。男性にはボリュームが少し少ないかもしれませんが、副菜の数が多いので満足度は高いお弁当です。
-
今回賛否両論さんで頼んだお弁当のなかでは一番人気でした。やはり鶏の笠原さんだけありますね。メインにかかるらっきょソースですが、らっきょが苦手な方も気づかずおいしく召し上がっていて、副菜も含め、どれも一流の味付けで大満足でした。
-
すきやき弁当はありますが、とろろとの組み合わせがおいしかったです。副菜もどれも凝った味付けで、彩もよく、大満足の品でした。ただ参加者全員がご飯を左側にしてたべていたのですが、よく見ると卵焼きの焼きごての文字が横になっていて、正しくは写真のようにご飯を一番奥にする、と途中で気が付きました。これって向きあっているんでしょうか。合っているんですよね。。おいしかったのでいいのですが。