4.63

341

時間内お届け率 99 .9 %

  • 帳票電子発行可
  • インボイス対応
  • 和食
  • 注文締切日時
    2日前12:00
  • 配達時間
    10:00~17:00
  • 配達時間幅
    30分
  • 配達無料金額
    5,000円~50,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード
  • 豚ヘレカツ弁当-main
  • 豚ヘレカツ弁当-sub1
  • 豚ヘレカツ弁当-sub2
  • 豚ヘレカツ弁当-mainsmallimage
  • 豚ヘレカツ弁当-secoundsmallimage
  • 豚ヘレカツ弁当-thirdsmallimage

豚ヘレカツ弁当

商品番号:42211

4.28

9

柔らかく、食べ応えのある豚ヘレカツ!副菜は焼魚や出汁巻き卵、和え物などで、カツだからと言って重すぎない、バランスがとれたお弁当です。

※このお弁当の有料小分け紙袋の適正サイズは小となります。

  • 弁当内容
    ヘレカツ(3枚、中濃ソース別添え)/焼魚/出汁巻き卵/ポテトサラダ/和え物/炊き合わせ/漬物/白ご飯[約200g]
    ※仕入れ状況により、副菜の内容が変わる場合がございます。
  • 付属品
    割箸/紙おしぼり/楊枝
  • お飲み物:

864円(税込)最低注文数:1個

お弁当のサイズ

こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。

  • 小さい
  • やや小さい
  • 普通
  • やや大きい
  • 大きい
  • 容器のサイズ
    21cm×11cm×4.5cm
  • 容器の容量
    約840ml

※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。

豚ヘレカツ弁当のお客様の声・口コミ(9件)

ご利用シーン別の評価

ご利用シーン別の評価について

こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。

  • ロケ・撮影
    4.50
  • 法事・お葬式
    4.00
  • 3.0
    • ボリューム3.0
    • コスパ3.0
    • 彩り3.5
    • 3.5

    こちらは思っていたよりもサイズが小さかったので少し残念ではありました。若い男性用でしたのでこちらの確認不足でした。彩りも良くで味は良かったたとの事でした。 女性ならちょうど良い量かもしれません。

    • ご利用シーン:法事・お葬式 › 法事
    • 大阪府羽曳野市河原城
    • 2025/03/12
  • 5.0
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    子供用に注文しました。 子供は揚げ物が好きなので、ほとんど残さずに喜んで食べていました。 お弁当は、彩りもよく、容器もお持ち帰りの方には持ち帰りやすく、お召し上がりの方にも、お召しやすい大きさでした。

    • ご利用シーン:法事・お葬式 › 法事
    • 大阪府東大阪市新家西町
    • 2024/09/14
  • 5.0
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    東大阪大学こども研究センター

    コンパクトな見た目とは裏腹に大満足の量がある割にコスパも非常によく、大満足です。全てのおかずのお味もとても美味しく、また利用したいとおもいます。ごちそうさまでした。

    • ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
    • 大阪府東大阪市西堤学園町
    • 2024/07/15
  • 4.5
    • ボリューム4.5
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 4.5

    コンパクトなお弁当でありながらおかずもたくさんあり、またそれぞれに味が違うので満足感があります。ただ保冷剤がヘレに当たっていたのか冷たさを感じました。でもお肉は柔らかく、ヘレカツ弁当なのにお魚が入ってるのも好評でした!

    • ご利用シーン:会議・セミナー › 研修
    • 大阪府大阪市天王寺区上汐
    • 2023/06/25
  • 4.0
    • ボリューム3.5
    • コスパ3.5
    • 彩り4.5
    • 4.5

    品数も多く 量が不安でしたけど 食べ終われば 満足でした  お肉の味が少し濃いかなとおもいました

    口コミへの返信
    品目数が多く、物足りなさを感じられることなく、ご満足いただけたとのこと、安堵いたしました。 しかしながら、「ヘレカツ」のお味付けが少し濃いようにお思いになられたとのお声は、関係各所にも共有し、今後の参考といたします。 お客様からのお声を胸に留め、店舗とともに努めていく所存です。 再度の機会にも、皆様のお食事をお手伝いできますことを、願っております。
    • ご利用シーン:会社の集まり
    • 大阪府大阪市住吉区南住吉
    • 2022/07/19

さらに読み込む (1~5件を表示 / 全9件中)