選挙応援!長丁場を戦い抜くためのお弁当特集(京都)

選挙応援!長丁場を戦い抜くためのお弁当特集
選挙応援!長丁場を戦い抜くためのお弁当特集

総力戦の選挙をお弁当で応援いたします!

くるめしは運営に携わる委員会の皆さまや選挙運動に関わるすべてのスタッフ様をお弁当で応援いたします!栄養バランスのとれた幕の内弁当をはじめ、選挙運動員の皆さまに提供可能な「1,000円以下」のお弁当やゲン担ぎの「カツ」弁当まで、厳選したラインナップをお弁当選びにご活用ください!

担当者必見!お弁当選びのポイント

  • お弁当は1,000円以内

    選挙運動期間中に選挙運動員に提供可能なお弁当は1食あたり1,000円までと決まっているので、その範囲内で支援スタッフの方々に最高のお弁当を提供しましょう。
    期間中はなるべくお弁当の内容を変えるようにしましょう。毎日同じようなお弁当ばかりだと、いくら美味しくても必ず飽きてしまいます。毎日店舗を変えることができればよりベスト。ハードな選挙活動を支えるスタッフにとって食事の時間は貴重な楽しみのひとつなのでお弁当選びにもこだわりたいところですね。

    お弁当は1,000円以内
  • 朝食/夜食はおにぎり
    昼は幕の内でスタミナを

    選挙運動期間中はもちろん、開票日もお弁当は欠かせません。朝から晩まで1日中働いてくれるスタッフに感謝の気持を込めて、空腹を満たすだけではなく食後もやる気を持続できるような美味しいお弁当を選びたいですよね。
    朝/夜食はおにぎり、お昼ご飯はスタミナを養ってもらうためにも多様なお惣菜が詰まっている幕の内弁当がおススメです。実際に発注いただくお弁当も幕の内の人気が高く、全体的に栄養バランスの整ったお弁当が選ばれる傾向に。
    体調管理にも気を配る発注担当者様の心遣いを感じることでしょう。

    朝食/夜食はおにぎり昼は幕の内でスタミナを
  • 必勝「カツ」弁当

    受験ではありませんが縁起担ぎに「カツ」の入ったお弁当はいかがでしょう。
    選挙運動は候補者のみならず、支援スタッフがいてはじめて成り立ちます。候補者もスタッフも一丸となって「当選」という大きな目標に向かう、その意思をお弁当で再確認できます。
    縁起ものといえばカツの他にも見通しがよくなる「レンコン」や「カツ」オつながりでおかかのおにぎりなどがあります。
    ある種「伝統」ともいえる「カツ」弁当のゲン担ぎですが、高齢の方が多い場合は「カツサンド」などあまり重くなりすぎないお弁当を検討してみるのもいいかもしれません。

    必勝「カツ」弁当

おすすめお弁当一覧

7個のお弁当を表示中

並び替え:
  • やわらか豚カツ弁当 (ご飯別容…

    やわらか豚カツ弁当 (ご飯別容…

    柔らかく仕上げたとんかつに肉じゃがと抜群のコンビ弁当です。 ご飯別容器でお楽しみ…

    • カレンダー
  • 焼鮭と肉じゃがの和風弁当

    焼鮭と肉じゃがの和風弁当

    焼鮭と肉じゃがのダブルメインに、豊富な副菜と、かやくご飯&白ご飯、和風をたくさ…

    • チャート
    • カレンダー
  • 白身魚フライ弁当

    白身魚フライ弁当

    白身魚フライと唐揚げを真ん中に、彩り豊かなお惣菜を盛り付けました。色んなおかず…

    • チャート
    • カレンダー
  • 串カツ弁当

    串カツ弁当

    甘みの効いた生地で揚げた5種類の串かつが、お弁当に入ったボリュームたっぷりの串…

    • チャート
    • カレンダー
  • 天ぷら弁当

    天ぷら弁当

    ボリュームたっぷり色んな種類のサクサク天ぷらが入った天ぷら弁当をお楽しみくださ…

    • チャート
    • カレンダー
  • まぐろ唐揚げ弁当

    まぐろ唐揚げ弁当

    タレに付け込んだマグロを唐揚げにしたさっぱり弁当

    • チャート
    • カレンダー
  • 海老フライ弁当

    海老フライ弁当

    海老フライが4本、海老フライ好きには堪らないお弁当

    • チャート
    • カレンダー
×
×