簡単にお弁当が熱々に!温まる容器のお弁当特集(埼玉)

温まる容器の弁当特集
温まる容器の弁当特集

寒い冬は温まるお弁当で心も身体もホッカホカ!

スタッフへのちょっとした「おもいやり」として、
はたまた大切なお客様の接待としても。
今度のお弁当に「温まるお弁当」をご活用されてはいかがでですか?
お肉もカレーもごはんもほっかほか!
できたてのような料理をご賞味頂けます。

温まる弁当とはどうして温まるの?
弁当箱の紐を引くとあら不思議、冷めた料理がホカホカに!温まる容器をご存じですか?弁当の容器から伸びている紐を引張ると熱い蒸気が発生してお弁当を温めてくれる、というもの。できたてに近い状態でお召し上がり頂けるので冬の寒い現場はもちろん、接待用としても◎蒸気がもくもくと容器から立ち上がる姿もなかなかの見物です。

温める3ステップ置く・紐を引く・待つ

  • ①平らな場所に置く
    ①平らな場所に置く
    平らな場所にお弁当を置きます。万が一に備えて紙やランチョンマットなどがあるとなお◎
  • ②容器の紐を引く
    ②容器の紐を引く
    弁当の容器を軽く押さえて紐を引きます。
  • ➂じっと待つ
    ➂じっと待つ
    10分~15分程お待ちください。蒸気が止まってからもしっかり温まるまでお待ち頂くことでよりおいしくお召し上がり頂けます。

温まる容器の人気メニューBEST3

  • カレー
    カレー
    コトコト煮込んだカレーを冷めた状態で食べるのはもったいない!スパイシーさも相まって、より一層身体を温めてくれます。
  • 焼肉/トンカツ
    焼肉/トンカツ
    お弁当の焼肉に足りないのはやっぱりあのジューシーな脂の溶ける舌ざわり。食事の時間には失われてしまうジューシーさも蘇ります。
  • うなぎ/あなご
    うなぎ/あなご
    フワッとした食感で満足度UP!せっかくのうなぎ/あなごはやはりあたたかい状態で食べたいという方が多いようです。

温まる容器のお弁当はこちら

20個のお弁当を表示中

並び替え:

もっと見る

×
×