前の口コミへ 口コミ一覧へ 次の口コミへ 値段の割には… 2.0 ご利用シーン:ロケ・撮影 › 収録 参加者の年齢:40代~50代 男女比:男女混合 東京都渋谷区神宮前 2021/07/06 コメントの評価が良かったので初めて注文しました 結果から話すとコスパはあまり良くないと感じました 口コミへの返信 ご収録の際に召し上がる皆様のお食事を、くるめし弁当の【東京海苔弁 のり助】にご用命くださいまして、誠にありがとうございます。 ほかのお客様からの評価を参考にご期待してくださいましたが、お客様にご納得いただけるお弁当のお届けができなかったことを、私どもも大変心苦しく思っております。 コストパフォーマンスにご満足をいただけるように、頂戴したお声を参考にさらなる努力を重ねてまいる所存でございます。 注文内容 豚の生姜焼きと6種の惣菜のり弁 860円(税込) 2.0 ボリューム:2.0 コスパ:1.0 彩り:2.0 味:2.0 全体的にボリュームがないことと副菜の味付けがしょっぱすぎでした のり弁の割にはご飯も少なく、コスパはあまり良くないと感じました 口コミへの返信 ボリュームやお味付けなどの点において、コストパフォーマンスが悪かったとのご指摘、恐れ入ります。 次回ご注文いただいた際にはご満足を提供できるよう取り組んでまいります。 さばの塩焼きと6種の惣菜のり弁 940円(税込) 1.0 ボリューム:1.0 コスパ:1.0 彩り:1.0 味:1.0 メインの鯖がお世辞にも美味しいとは思えません 脂ものってないし、味付けも微妙ですし…スーパーの惣菜のサバ塩の方が数段美味しいですね 作られてる方はもっと工夫が必要だと感じました 口コミへの返信 さばの塩焼きについて、大変残念なお気持ちにさせてしまい、申し訳ございませんでした。 率直なご感想をお寄せくださり、心より感謝申し上げます。 頂戴したお声と真摯に向き合い、美味しいお弁当をお届けするべく、研究を重ねてまいたいと思っております。 前の口コミへ 口コミ一覧へ 次の口コミへ ご注文の前にご確認ください