バランスの良いのり弁
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › 収録
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男女混合
- 東京都千代田区丸の内
- 2023/03/09
収録現場で利用しました。今回4種類頼みましたが、容器のフタが透明で中が見えるため選ぶときに選びやすかったようです。のり弁というと揚げ物中心で色味も少ない印象が多いですが、副菜も種類多めに入っていて箸休めにもなりますし、食べた方は満足していました。匂いが強めの弁当なのでそういうのを気にする現場では避けたほうがよいかと思いますが、それ以外ではおすすめです。また頼みます!
- 口コミへの返信
注文内容
-
メインの牛カルビは味濃い目で量も申し分なく、副菜も十分に入っているので、満足度の高い弁当だと思います。もちろん味も良く、ザ・弁当という感じでした。ただ、牛肉だから仕方ないですが、同じ価格帯には入っていた明太子が入ってくれるとうれしいなーなんて思いました。
-
タルタル鶏南蛮&明太子と6種の惣菜のり弁
1,080円(税込)
4.5- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.5
- 味:4.5
タルタルと明太子という美味しいおかずが入ったこの弁当、人気がないはずもなく、一番先になくなりました。全体的に濃い目の味付けがされているのでご飯が良く進む弁当でした。
-
豚の生姜焼き&明太子と6種の惣菜のり弁
1,000円(税込)
4.5- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.0
- 味:4.5
豚の生姜焼きという弁当の王道だけでも十分なのに、明太子まで入っているという欲張りなのり弁。ご飯が残されたということもなかったので、濃いめの味付けでご飯がよく進んだようです。
-
鮭ハラス&明太子と6種の惣菜のり弁
1,130円(税込)
4.5- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.0
- 味:4.5
よくある弁当の鮭というと、身が固めで正直美味しいと思ったことはないのですが、この弁当は鮭ハラスなので脂ものっていてご飯が進む味でした。肉系が多い弁当の中で、魚という選択肢があるのはありがたいです。