4.53

173

時間内お届け率 99 .4 %

  • 帳票電子発行可
  • インボイス対応
  • 和食
  • 注文締切日時
    2日前12:00
  • 配達時間
    10:30~18:30
  • 配達時間幅
    30分
  • 配達無料金額
    8,000円~40,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード

値段据え置きで企業努力は伺えるがお弁当自体に元気がなくなったような?

3.5
  • ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
  • 参加者の年齢:40代~50代
  • 男女比:男性多め
  • 京都府京都市下京区玉津島町
  • 2025/02/10

全体的に量が減って、以前はお弁当自体がギュッと詰まっていた感じでしたが、ちょっと空いている感じでした。まあ材料その他も値上げ連発で苦しいのはわかるし、価格据え置きも企業努力なのでしょう。ただ利用者にすると、どうしてもお弁当を見るので、仮に50円上がっても商品に満足すればストレスはないのかも。また利用者は自分勝手なので、値段据え置きだ!嬉しい!とは意外とならず、料理の内容がちょっと落ちたな、というマイナスイメージは強く残るかもしれません。難しいところですがこれまでに何度もお願いしているので、応援している気持ちに変わりはありません。がんばってください。

口コミへの返信
日頃より、くるめし弁当をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 また、お弁当の価格に関するご認識や、私どもへのご理解を賜りまして、心よりお礼を申し上げます。 しかしながら、このほどのご提供に際し、お弁当の内容について率直なご意見を頂戴し、お客様に「元気がなくなった」と感じさせてしまいましたこと、大変心苦しく拝読いたしました。 これまで何度もご注文くださっているお客様のご期待にお応えできず、私どもも誠に申し訳なく思っております。 昨今の原材料費や諸経費の高騰といった状況がございますが、本来、お客様のお心にご負担をおかけするべきではなく、お弁当を手に取った際の満足感こそが何よりも大切であると、改めて学ばせていただき、貴重なお声をお寄せくださったことに、心より感謝を申し上げます。 いただいたお声を真摯に受け止め、価格と品質のバランスについて弊サービス内で共有し、くるめし弁当をご利用いただく皆様に、より一層ご満足いただける食体験をお届けできるよう、万全を期してまいります。 このような中にありながらも、以前と変わらぬ味わいにお言葉を賜りまして、光栄の至りでございます。 お寄せいただきましたお声が、私どもにとって貴重な糧となり得ると心に刻み、信頼回復に向けて、真心を込めて力を尽くしてまいりたいと存じます。 温かい励ましとご教示を賜りまして、誠にありがとうございました。

注文内容

  • 3.0
    • ボリューム2.0
    • コスパ4.0
    • 彩り2.5
    • 2.5
    とみ彌弁当D(牛すき焼き重と炊込みご飯)【703】

    箱の下側のご飯を入れるスペースに円形の切り込みを入れて、見栄えの良さを維持しながら量を減らしてコスト調整されているのでしょうか?苦肉の策かもしれませんが、幸い我々のメンバーは年配者が多いので量に対する不満はなかったですが、私は正直減ったな、これは少ないなと感じました。お味は以前と変わってないのかもしれませんが、人間の印象は不思議なもので、量が少ないと何となく弁当自体に「元気がない」と感じてしまい、お味も若干貧相に感じてしまいました。