結局こういうのが一番うまい。
- ご利用シーン:会議・セミナー › ランチミーティング
- 参加者の年齢:20代~30代
- 男女比:男性多め
- 東京都千代田区岩本町
- 2025/03/12
どのお弁当も、一品一品のクオリティが高く、オフィスランチとは思えない満足感。濃厚な富山ブラック飯、海の恵みたっぷりの海の幸ご飯、それぞれの個性が光る味わいで、どれを選んでも間違いなし。気付けばみんな無言になって、味わい尽くしていたのが何よりの証拠。ランチ後、「午後の仕事、ちょっと頑張れそうかも」と思えるお弁当でした!
- 口コミへの返信
注文内容
-
開けた瞬間、ホタルイカの香りがふわっと広がり、みんなから「おっ、これは絶対うまいやつ!」と期待の声。実際に食べると、プリッとしたホタルイカの食感と、旨みが染み込んだご飯が最高の組み合わせ。噛めば噛むほど広がるイカの甘みがクセになって、「ちょっと一口ちょうだい」が止まらない。気付けばみんな無言で夢中になって食べていました(笑)。
-
最初にブラック飯を食べた同僚が「おお、しっかり濃い!」と驚いた後、昆布締め焼きを一口。「これ、めっちゃしっとりしてる…!」と感動。昆布の旨みがじんわり染みた若鳥は、ブラック飯の濃厚な味わいと相性抜群で、意外にもバランスが取れている。午後からの仕事があるのに、もう一杯食べたくなるほどの満足感でした。
-
開けた瞬間、ふわっと香る西京焼きの甘い味噌の香り。ひと口食べると、しっかり染みた味噌の風味と、鰆のふっくらした身のやさしい食感にみんなが「これ、最高」と頷く。濃厚な富山ブラック飯とも相性がよく、甘じょっぱい組み合わせがご飯を進める進める…。気付けば全員、最後のひと口を惜しむように食べていました。
-
シンプルな組み合わせなのに、開けた瞬間から「これ絶対間違いないやつ」と確信。ふっくら焼き上げられた銀鮭は、塩加減がちょうどよく、海の幸ご飯のほんのり甘い味わいとも相性抜群。「こういうの、毎日食べたいよね」と誰かがつぶやいたけど、みんな心の中で同じことを思っていたはず。