参加者から美味しいかったの声が多かったです!
- ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男女混合
- 東京都中央区八重洲
- 2024/06/25
勉強会の昼食として利用しました。
メジャーなお弁当屋さんなので、今回初めて注文してみましたが、味も内容も良くボリュームもそこそこよかったため
男性、女性を問わず高評価でした。
特にステーキ弁当は大人気でじゃんけんで取り合いになっていたほど。またまだ数回続くのでまた利用しようと思います。
- 口コミへの返信
注文内容
-
昆布の煮つけがもう少し味濃いといいよねという声が多かったです。ただ、ボリュームは見た目以上にあってサケの味付けもちょうどよくてバランスの取れているお弁当でした。おいしかったです
-
数が少なかったのもありますが、参加者の中でじゃんけんが起こってました。ステーキも柔らかく味付けも良いと評判が良く、食べたがっている方が多かったので次回発注ができるときでしたら大目に発注したいと思います。
-
特製 塚田農場弁当【7月6日まで納品可能】
1,400円(税込)
5.0- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
鳥を使ったザ・幕の内という感じでこのお弁当も人気が高かったです。 男性にもボリューム的にちょうどよく、女性でもs日毛が良いので皆さんきれいに召し上がっていました。
-
他の物より弁当容器が小さかったので心配でしたが、めちゃくちゃ牛スキがおいしいとの声が多数ありました。ごはんもしっかり入っていてボリュームも良く人気高かったです。
-
トリュフに少し好き嫌いが出ていましたが、タルタルソースの良いアクセントになっていました。 もっと人気あるか?と思いましたが、トリュフのネームバリューはあまりなく、苦手な人も多かった様子。 食べた方はおいしいとのことでした。