築地 自慢の豚生姜焼き弁当
商品番号:43577
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 24.2cm×16.7cm×4cm
-
- 容器の容量
- 約1,380ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
築地 自慢の豚生姜焼き弁当のお客様の声・口コミ(109件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.56
-
- ロケ・撮影
-
4.45
-
- イベント運営
-
4.43
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
株式会社エナック
お弁当の定番である豚の生姜焼きですが、こちらのお弁当はその他のおかずが豊富なのでとても満足できます!特に普段から野菜や和食を食べる機会が少ないスタッフには喜ばれます。生姜焼きもしっかり味がついていて美味しいので、注文する際にはこのお弁当は必ずラインアップに入れています!
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ撮影
- 東京都豊島区高田
- 2025/03/28
-
4.5
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.5
- 彩り:5.0
- 味:3.5
冷めても美味しく食べることができます。おかずの品数もバランスも味付けもよく、ご飯が進みました。お値段以上のお弁当だと思いましたのでまた注文したいと思っています。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ撮影
- 東京都中央区月島
- 2025/03/19
-
3.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.5
- 味:4.0
白日会
副菜は上品な味付けでとても美味しく、ひじきの煮物は格別な味でした。温めることができない環境なので、厚みがあって立派な豚の生姜焼きはややや硬いと感じた方が多いようでした。生姜焼きの味も他の食材にくらべ味が濃くかんじられました。
- ご利用シーン:展覧会審査1日目
- 東京都港区六本木
- 2025/03/16
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:4.5
- 彩り:4.0
- 味:5.0
会議スタッフの弁当として注文しました。つかごしさんのお弁当だけあって、生姜焼きや他の副菜も美味しかったようで、今後もスタッフ弁当に利用したいと思います。若い男性にはやや量が少ないかもしれません。
- ご利用シーン:お祝い › 誕生日
- 東京都渋谷区松濤
- 2025/03/06
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:5.0
- 彩り:4.5
- 味:5.0
株式会社Abema TV
生姜焼きは、とても味が染み込んでおり、食べ甲斐がありました。副菜も種類が多く、疲れた体に染みる優しい味付けで、冷めても美味しく食べることができました。ご飯の種類を選べるのも嬉しかったです。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › スタジオ撮影
- 東京都港区南青山
- 2025/03/02
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全109件中)
試食コメント
なんて美麗な生姜焼き。醤油の照りが映えた大判の豚肉に、お箸でつかめるほどの濃厚な生姜だれがどっさりかかってます。いろんな生姜焼きを食しましたが、◎のメインと感じました。副菜の手作り感もまことに美味しいです。自ら「秘伝」を謳う煮物も、同時試食したスタッフたちからため息が上がった珠玉の出来。総じて「定番」的な内容でありながら、しっかりとした食べ応えとウリのあるお弁当でした。上手!!