4.49

95

時間内お届け率 100 %

  • インボイス対応
  • 和食
  • 注文締切日時
    2日前11:30
  • 配達時間
    10:00~19:00
  • 配達時間幅
    60分
  • 配達無料金額
    10,000円~30,000円
  • 定休日
    なし
  • 支払方法
    現金 / 請求書 / クレジットカード
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-main
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-sub1
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-sub2
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-sub3
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-mainsmallimage
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-secoundsmallimage
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-thirdsmallimage
  • ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】-fourthsmallimage

ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】

商品番号:13125

4.90

5

旬の素材にこだわり、魚や野菜をバランス良く盛り込みました。ちょっとしたお集りにも。

※法要でご利用の際は、掛け紙の色をグレーに変更が可能です。ご指定がない場合は季節の掛け紙の包みでお届けします。
※お届け期間:5月15日~8月20日です。

  • 弁当内容
    湯葉揚げ/生麩田楽(あわ・よもぎ)/ひとくち豆腐しゅうまい/麩まんじゅう/若桃の甘露煮 /焼き手まり湯葉の含め煮/季節の煮物/茄子の揚げ浸し/銀鮭塩焼き/酢牛蒡/豆乳入りだし巻き玉子/小松菜と揚げのお浸し/いくら醤油漬け/大根なます/煮海老/枝豆生姜ご飯
    ※仕入れ状況により、副菜の内容が変わる場合がございます。
  • 付属品
    割箸/おしぼり/楊枝
  • お飲み物:

1,707円(税込)最低注文数:1個

お弁当のサイズ

こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。

  • 小さい
  • やや小さい
  • 普通
  • やや大きい
  • 大きい
  • 容器のサイズ
    17.9cm×17.9cm×4.7cm
  • 容器の容量
    約1,270ml

※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。

ゆうび 【5月15日~8月20日のお届け】のお客様の声・口コミ(5件)

  • 5.0
    • ボリューム4.5
    • コスパ4.5
    • 彩り5.0
    • 5.0

    見た目も味も美味しいです!

    • ご利用シーン:講座
    • 兵庫県伊丹市伊丹
    • 2023/08/05
  • 4.5
    • ボリューム4.5
    • コスパ3.5
    • 彩り4.5
    • 4.5

    彩りも綺麗で美味しかったです

    • ご利用シーン:懇親会 › 交流会
    • 兵庫県伊丹市山田
    • 2023/06/27
  • 5.0
    • ボリューム5.0
    • コスパ4.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    彩りがとても綺麗で、ご飯の量が多くなく適量であったのと、その分おかずの品数がたくさんあって、楽しみながら美味しくいただきました。 味付けは、あっさりなのに、しっかり味が染み込んでいて、どれもとても美味しかったです。 視覚、味覚共に満たされて、会話もはずみました。 ありがとうございました。

    • ご利用シーン:懇親会 › 懇親会
    • 大阪府大阪市東淀川区東淡路
    • 2022/05/22
  • 5.0
    • ボリューム5.0
    • コスパ5.0
    • 彩り5.0
    • 5.0

    おかずとご飯の量のバランスも良く、冷めてもとても美味しくいただきました。

    口コミへの返信
    お弁当のバランスやボリューム感にご満足いただき、冷めた状態でも美味しくお召し上がりいただくことができ、大変うれしく存じます。またの機会に再びご賞味くださいませ。
    • ご利用シーン:法事・お葬式 › 法事
    • 兵庫県芦屋市岩園町
    • 2019/07/29
  • 5.0
    • ボリューム
    • コスパ
    • 彩り

    みんな喜んで食べてくれました。 さすが、梅の花のお弁当です。 高齢者も多くいましたが、子供たちも喜んで食べてくれました。 田楽やちまきなど、本当に美味しかったです。 見た目も美しいと思います。

    • ご利用シーン:
    • 大阪府大阪市淀川区十三元今里
    • 2018/10/17