写真と違いました。うたい文句とも違いました。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 勉強会
- 参加者の年齢:50代~60代
- 男女比:男性多め
- 奈良県天理市川原城町
- 2025/01/25
写真ではお肉につける丸いタレが入っているような容器がありますが、それは無くてハラミと玉ねぎをあわせてタレで炒めたものが入っていました。「丁寧に焼き上げた牛ハラミは別添えの特製ダレをかけてお召し上がり下さい。」って書いてあるのに。
写真では卵焼きと芋とおひたしが筑前煮の四角い入れ物の外にありますが、卵焼きと芋と胡麻和えが四角い器に入っていて回りがスカスカに見えました。筑前煮は全ての弁当に平等にレンコンとニンジンのかけらがあわせて3つしかありませんでした。
「鮭ハラス西京焼きも和達自慢の一品となっています。」と書いてありますが、鰆の味噌焼きが入っていました。酒ハラスが手に入らなかったそうです。1週間前の注文では遅いのかな。
1番だめだなって思ったのは、お弁当の掛け紙がなかったことです。お客さんに配るのにありえなかった。最も許せないことです。無礼なことをしてしまいました。恥をかかされました。
生まれて始めて綺麗に騙されました。今見たら写真だけじゃなく、文言にも騙されていました。一つも合っていません。
クルメシにも電話し、店にも電話しました。何も解決せず、ただただ嫌な気持ちになりました。
良いことも書いておきましょう。味はおいしかったです。だから評価は2です。
2度と注文しませんと言いたいところだけど、忘れた頃にまた注文してみたいと思います。また同じことが起こったら店に行きます。
総合コメントです。
- 口コミへの返信