彩りおかずと薫香ちらし宝石弁当
商品番号:41991
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 18.6cm×15.6cm×4.7cm
-
- 容器の容量
- 約970ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
彩りおかずと薫香ちらし宝石弁当のお客様の声・口コミ(15件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.63
-
- ロケ・撮影
-
4.10
-
4.0
- ボリューム:3.5
- コスパ:4.0
- 彩り:4.5
- 味:4.0
ちらし寿司が華やかで送別ランチとして好評でした。 年配の男性多めで男性には量的に少し物足りなかったかもしれません。 年配の女性からは、美味しかった!高級弁当なの?と聞かれ、値段を伝えたら驚いていました。 お茶もついてこの価格はコスパがいいと思います。
- ご利用シーン:懇親会 › 送別会
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台
- 2025/03/24
-
5.0
- ボリューム:3.5
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
華やかで、脂ののったサーモンもたくさん乗っており、男女問わず大好評でした。秋田県特有の珍しいおかずもたくさん入っており、ランチの席が盛り上がっておりました。ボリュームは少し小さめでした。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都文京区弥生
- 2025/01/27
-
4.5
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.5
- 彩り:5.0
- 味:5.0
男性が多かったため、大盛りを注文しましたが、そこまで多い訳ではなかったので、普通盛りだと男性には物足りないと思います。ただ、お味は冷めても美味しく、女性も喜んでいました。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都台東区東上野
- 2024/12/16
-
4.5
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.0
- 彩り:5.0
- 味:4.5
おかずは他の二点とほど同じでしたが、薫香ちらし宝石弁当が一番美味しかったです。宝石の名の通り、綺麗な見た目で、食欲をそそりました。薫香とあるように、口に入れるとサーモンやらいろんなおかずから美味しい香りが広がり、食べきってしまうのが惜しかったです。また注文します。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都品川区上大崎
- 2024/07/04
-
4.5
- ボリューム:2.5
- コスパ:2.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
有限会社シャイカー
お弁当でちらし寿司をあまり見たことがなかったので、どういう反応されるかと思いながら注文しました。 見た目の豪華さ、味の美味しさで大好評でした。 もう少しボリュームがあれば良かったかなと思いました。
- ご利用シーン:ロケ・撮影 › ロケ
- 東京都港区虎ノ門
- 2024/06/21
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全15件中)
試食コメント
蓋を開ける薫香と海鮮のいい香りが嗅覚を刺激します。お弁当内を見渡すといぶりがっこやエビのかのこ揚げなど物珍しいおかずも食欲を心躍らせてくれました。実際に食べてみるとどれも美味しく気づいたら食べ終わってしまっていたほどおいしくてお箸が進みました。和テイストで個性的なお弁当なのでシーンは限られるかもしれないですが頼んで損はないと思います。