秋田八幡平ポークの味噌焼きと牛バラ宝石弁当
商品番号:41994
お弁当のサイズ
こちらの商品は、くるめし弁当の商品の中では以下の大きさに分類されます。
サイズの分類について
- 小さい
- やや小さい
- 普通
- やや大きい
- 大きい
-
- 容器のサイズ
- 18.6cm×15.6cm×4.7cm
-
- 容器の容量
- 約970ml
※こちらの容器は形状の特徴から、調整して容量を査定しています。
秋田八幡平ポークの味噌焼きと牛バラ宝石弁当のお客様の声・口コミ(15件)
ご利用シーン別の評価
ご利用シーン別の評価について
こちらの商品がご利用された各シーンでの口コミ評価の平均点です。
-
- 会議・セミナー
-
4.50
-
- 懇親会
-
4.00
-
4.5
- ボリューム:4.5
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
八幡平ポークも牛バラも大変美味しく、また、その他のおかずも一品一品丁寧さが感じられてとても美味しかったです。 量もちょうど良い感じでしたが、お肉が美味しい(牛バラはしっかり味だった)ため、追加でお米が欲しくなり、大盛でもよかったかな、と思いました。 若干ですが、お米が固めな印象でした。
- ご利用シーン:会議・セミナー › ランチミーティング
- 東京都新宿区西新宿
- 2025/03/26
-
5.0
- ボリューム:4.0
- コスパ:5.0
- 彩り:4.5
- 味:4.0
小振りな容器でありながら、そこそこボリュームあり、女性も満足出来る内容。低温調理したポークが柔らかくて、美味しかった。更にお茶缶が付いているので飲み物手配が省けて良かったです。
- ご利用シーン:イベント運営 › イベントスタッフ
- 東京都港区赤坂
- 2025/02/23
-
3.5
- ボリューム:4.0
- コスパ:2.5
- 彩り:3.5
- 味:3.5
食べた方からは満足したとの声をいただきました。全体的に残さず食べてくれていましたが、ジュンサイとオリーブが残りがちだったように思います。ジュンサイ入れ物の蓋がとても開けづらかったので、手を汚さずに食べられる物が良かったと思いました。メインのお肉は美味しかったそうですが、牛バラ焼きが入れ物からボロボロはみ出ていて弁当箱自体もベタベタだったので、出す前に綺麗にする手間がありました。
- 口コミへの返信
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都中央区日本橋本町
- 2024/10/30
-
4.5
- ボリューム:4.0
- コスパ:4.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
全て美味しかったですが、特にお肉のメニューの評判がよかったです。 全体的に非常においしく、ボリュームも満足とのことでした。 味の濃さもちょうどよく、飽きずに食べられます。 またお願いいたします。
- ご利用シーン:会社主催のインターンシップ
- 東京都品川区上大崎
- 2024/09/30
-
5.0
- ボリューム:5.0
- コスパ:5.0
- 彩り:5.0
- 味:5.0
ポークも牛バラもほどよく脂身があって食べた時に満足感が得られます。付け合わせのコーンや豆のおかず、煮物もクオリティが高かったです。バランス良く色々な味が楽しめます。
- ご利用シーン:会議・セミナー › 会議
- 東京都墨田区横網
- 2024/05/30
さらに読み込む (1~5件を表示 / 全15件中)
試食コメント
「秋田料理」のわったりぼうず。前にも一度食べたことがありましたが、こちらのお弁当も期待通りのおいしさでした!秋田八幡平ポークと十和田牛のバラ焼きはお肉の風味豊かでご飯がどんどん進みます。お肉が主役のお弁当ですが、副菜のいぶりがっこやチョロギが秋田らしさを強くアピールしてきます。秋田料理って、どこか心が落ち着くというか、日本人の味覚のふるさとというような感じがするんですよね。