箸がない
アストラゼネカ株式会社
- ご利用シーン:会議・セミナー › セミナー
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男性多め
- 兵庫県西宮市池開町
- 2024/11/16
シンポジウムで提供するお弁当として注文しました。配膳時に気づきましたが、箸、お手拭きが見当たらないため、慌ててコンビニへ買いに行く羽目になった。16個の弁当分の箸ならコンポする時に普通チェックして気づくのでは無いか!配送した担当からの連絡も無く、非常に不満。
お弁当については、まず見た目は、写真のように肉がぎっしり詰めてあると言うよりも、隙間が多かった。副菜は彩り良いかと思う。ついで味について、肩ロースの味はご飯が進む良い味付けかと思う。ただ、弁当全体が冷え過ぎており、肉の脂が真白く固まっている。作ってから提供されるまで随分時間が経っているのでは無いかと思う。牛タンの見た目は、砂肝を薄く切ったような形で、ゴムのような歯応え。カルビとハラミは、まあ、こんな物か。ただ「焼肉たむら」へ行ったことがある者からして「こんなタレの味付けだった?」と言う疑問が多数顧客から出た。厳しく言うが、有名人の店を使った弁当なら、期待感があって購入するので質を上げないと次は無い。他店の焼肉弁当の方が、肉質、コスパなど全体的に上だろう。
- 口コミへの返信