田舎のお母さんが作ってくれそうなお弁当
- ご利用シーン:-
- 参加者の年齢:30代~40代
- 男女比:男女混合
- 東京都品川区東品川
- 2025/03/18
いろんな価格帯のお弁当がありますが、どれを選んでもコストパフォーマンスの良さに驚きます。
"お肉を焼いただけのシンプル弁当"ではなく、
煮物、炒め物、揚げ物、さまざまな料理がバランスよく組み合わされており、美味しさだけでなく、栄養バランスなども良さそうで、まさにお母さんのお弁当ですね。
- 口コミへの返信
注文内容
-
【お母さんのボリューム弁当】海老とブロッコリー炒めと海老カツ
648円(税込)
3.5- ボリューム:3.0
- コスパ:3.5
- 彩り:3.5
- 味:3.5
揚げ物3種+炒め物のお弁当。 リーズナブルなお弁当って、調理時間の短縮でシンプルなお弁当が多いのですが、複数種類を少しずつ入れてるのはなかなか無いです。エビカツは滅多に食べられないので、嬉しかったです。
-
エビカツ+鶏と大根の煮物のお弁当。 メインが煮物って珍しいですね。トロトロに煮込まれた鶏肉&大根と、あっさり塩味で、いくらでも食べられてしまいそうな味わいでした。
-
今回選んだメニューの中で、こちらのお弁当が食べ応えはトップクラスかと思います。 店名に"カツ“が入っているくらいなので、ヒレカツは柔らかくて美味しくて、流石だと思いました。
-
特別好きなわけではないのですが、お弁当が多い生活していると、肉じゃがを食べられる機会が少ないので、ありがたいです。 ジャガイモもニンジンも、噛まなくても食べられるくらい柔らかくて、懐かしい美味しさでした。
-
アジフライ、ハムカツ、唐揚げ、肉じゃがが入っていて、お茶まで付いているのにこの価格はとんでもないコストパフォーマンスです。 実家のご飯っていうような組み合わせで、美味しさはもちろん、懐かしさも感じられるお弁当でした。